アラフォー、摂食障害、まさかの自然妊娠しました!

アラフォー、摂食障害、まさかの自然妊娠しました!

このブログは、出産を先延ばしにしていたアラフォー女の色々な事を呟いてる内容です。
また20代から摂食障害となり、病気と共に日々生きています。
不快だと思われる方は御遠慮ください(´ε`;)

Amebaでブログを始めよう!

皆さん、お久しぶりすぎです。。。


P子ですニコニコ




なんでこんなに間が空いてしまったのかガーン

うむ、おそらく仕事と育児に追われ(よく聞く言い訳笑い泣き)夜は息子と一緒に寝落ち、もしくは時間があるなら早く寝たいチーン▶️先月までは夜泣き対応があったため。。。



と言わせてください笑い泣き





そんなこんなであっという間に10ヶ月(o^^o)♪



それまではコロナの影響もあって、ほぼ遠出などした事がないままに時間は過ぎ、、、





10ヶ月ともなれば、そこそこ手が離れてきた!?外出も楽しめる?!と思い、GOTOトラベルキャンペーンで伊豆旅行に行ってきましたニコニコ





初日はアニマルキングダムで動物を見て、翌日は箱根で遊覧船に乗って帰ってくる計画で、いざ出発爆笑




出発時間はいつも保育園へ登園する時間にしたので、現地へ着いたのも14時前笑い泣き

閉園が16時なので、2時間の動物園でした滝汗




ただその2時間でも、キリンに餌やりしたり、ホワイトタイガーの赤ちゃんを見たり。。。併設された遊園地で観覧車や乗り物に乗れたりと満喫出来ましたニヤニヤ




今までの息子くんは動物を見てもあまり反応がありませんでしたが、この日は手足をバタバタし「お!お!」と声を上げていましたデレデレ




2日目は少し疲れも出てきたのか、移動中の車でグズグズでした滝汗


平日の箱根でしたが、なかなかの混雑でしたので、遊覧船も諦め、、、


少し景色を楽しんで帰路に着きましたイヒ




うむ、このような事は赤ちゃん連れでは想定内ですよねあせる



息子の体調や機嫌が最優先なので、この流れで良かったかな、、、もしくはもう少し早く帰れたらな~と思いました真顔




ちなみに宿泊したホテルは某グループのホテルで。


食事はバイキング (食事はビニール手袋を着けて取る、席は時間が幾つかに分かれており、さらには席の間も空いていました)なので、息子が食べられそうなものをあげることが出来ました口笛


温泉も乳児OKとの事で、夕食前に行ったら誰もおらずに貸切状態おねがい



初めは露天風呂付きの客室があるホテルを探していましたが、どこも満室で、、、、



でも、結果的には満足でした照れ





そんなお話で今回は〆たいと思いますニコニコ





最近ではまたも感染者数が増えてきていて不安ですが、、、



皆さまが健康に過ごせますよう、願っておりますおねがい




では、またニコニコ