小学校入学おめでとうございます。

私は歯医者です。春になると必ず小学校に歯科健診にお邪魔します。

1年生ではそろそろ永久歯が生え始めます。

健診項目には

虫歯に関すること

歯肉炎に関すること

噛み合せ・歯並びに関すること

 

大まかに分けてこのような項目があります。

 

虫歯に関することは今有る状態をみるので、虫歯があれば有り、なければスルーされます。

歯肉炎についても同じ事がいえます。

歯並びについて

 実は歯並びは将来明らかに歯並びが悪くなると予想されてもチェックはできません。

つまり、健診は今ある状態をみているので将来を予想してチェックするものではないからです。

 これは私に限らず健診していると皆歯医者はそう思っていると思います。

 

だったら、この溝を埋めるには自分自身で歯科医院に行き個別に健診してもらうのが

一番です。そこで、

将来像を直接歯科医師に相談するのが一番です。

 

1年生になったら、友達100人作る前にまずはお口の健診を直接リアルに聞いてみてください。

 

永久歯が生えてきたらまずは相談しましょう。

 

いつでもお答えします。