cocoa日記 -4ページ目

MINNETONKA

実家に帰った時にお年玉もらっちゃいました♫

本来ならもう私から渡さなきゃなぐらいなのに、、でもでもやっぱり本当はうれしい~♡


photo:04



大切に使わせて頂きました( ´ ▽ ` )

気になってたMINNETONKAのブーツ。

皮も柔らかくてやっぱり履きやすい~。

photo:05



旦那には、ぽくない、と言われ続けてきたけど、
合わせやすくて大活躍してくれてます♫

photo:06




久しぶりに撮ってみた格好、見事に無印ばかり。ジーンズにデニムワンピにデニムスカート。

娘のよだれとか気にせずに、めいっぱい遊べるので、とってもお世話になってます
みんな:01






iPhoneからの投稿

悩む

日曜日は家具を見にunicoへ行ってきました。

photo:01


photo:02


photo:04


photo:03




カップボードと、ダイニングテーブルを探しています。

今のところ、カップボードはカスタムが出来るHUTTEシリーズが気になってるけど…

他にも気になった照明もちらほら。


旦那さんともうちょっと相談しなきゃな。








iPhoneからの投稿

北海道でのこと

先週まで、大学時代の友人の結婚式もあって北海道に帰っていました。

旦那さんも休みを取って、少し遅めの新年の挨拶しに旦那さん実家へ。
そのあとは私と娘で一週間ほど、自分の実家でのんび~り過ごしてきました。


実家に帰ったら、したかったこと。

カレーをお店に食べに行くこと。

おうちで出てくるカレーライスも大好きなんだけど、お店のナンがどうしても食べたくて…(T . T)

娘をお母さんおばあちゃんに預けて、妹と行ってきました!
(こんな母親でほんっとごめんなさい!!)

photo:09



念願の!食べたかった!ナン!!おっきかったー!!

インド人が作ってくれたナンは、もっちもち、ほんのり甘くて、辛いカレールーともぴったり♡
もちろんそのままでも美味でした♡

見ていてくれてありがとー!
連れていってくれてありがとー!


したかったこと、その2。

おばあちゃんに編み物を教わること。

そしてもし編めたら帽子が出来たらなぁ~って。

photo:10



で き ま し た ♫


と言いたかったけど、私の力量では間に合わず、おばあちゃんの力を借りてなんとか帽子になりました。

よーく見ると、最初あったはずの模様も?無くなって…。私でも出来そうな編み方でってばあちゃん途中から変えてくれたけどやっぱり出来なくて…(´・_・`)

昔はもっと速かったよ、って言うばあちゃんの編む速度は今でも速かった。手元も見てないのに。

おばあちゃんって、ほんとすごいなぁ~。


photo:11



帰りは中学生以来の帯広空港から。

朝の気温、マイナス13℃。

そりゃあ、朝起きたら枕元の窓しばれちゃうよ。

久しぶりなこの感じが、とても懐かしかったな。



最後に、

photo:12



おいしいお土産(^ν^)

東京駅によった時に見つけたオレオのマフィンでした。

美味しかった~♡





iPhoneからの投稿