初めまして。電験試験の雰囲気をこよなく愛する、まもなく50になるいい歳の者(男)です。

 

こよなく愛する訳にはあまりご関心はないかと思いますが、このブログを書こうと思ったきっかけが、電験試験の様々な面が私にはとても心地よく感じられ、電験3種に合格した後に「もう来年は受けられないんだ」という一抹の寂しさのようなものを感じたことによります。

 

これについては追い追いどこかで折り込ませていただくつもりですが、電験をどうしようかと思っている方にぜひ電験試験の雰囲気を味わってみてもらいたいという思いからこのブログを書くことにしました。

 

とはいいましても、電験のことを聞いてご存知の方は電験は敷居が高いと感じておられる方もいらっしゃるかと思います。それでもぜひ1回受けてみられることを私は強くお勧めしたく思っています。

 

それで、このブログでは私自身の経験からにはなりますが、また特に短期間で合格しなくてもいいという方に向けて(3年合格ねらいなど)という条件付きにもなりますが、電験試験の雰囲気をお伝えしつつ、電験3種の受験対策と勉強法について書いていくことにいたします。

 

 

<次回は?>

【電験3種が年2回実施になった!】

〜来年度(2022年度)より電験3種の試験が年2回実施されることになりました。そして、この2回とも受験ができるそうです。次回このことについて書こうと思います〜

 

 

【取得している資格】

電験3種、エネ管(電気)、電工1種(試験合格)、電工2種、第2種冷凍機械責任者、公害防止管理者(大気4種)

※電験2種挑戦中※