〜豊かな表現と聴く耳を育てる〜
兵庫県高砂市ぴあのきょうしつ
ピアノ脱力法メソッド®︎公認トレーナー北野真理子です。
もう夏休みも終わりですね。。
秋の風を感じられるようになって、心も軽く、爽やかな気分の今日この頃。
生徒さんたちは夏休み中も暑い中休まずレッスンに来てくれました。
地道に続けているトレーニングは着実に身についてきているなぁとしみじみ思います。
ま、、ですが毎回同じことしていると、「またこれかぁ、、」とか「もう出来てるしー」と、口には出さずとも顔に表れてたり(笑
なので、少しずつ変化させながら日によってどれを使うか、選んでトレーニングしています。
その一つ、ピコ練習。
ピコとは第三関節の部分で、5指のピコを出して支えを作ります。
Sちゃんは、違う教室から移って来られた生徒さんで、最初は支えが弱く、音量もあまり出なかったのですが、お山体操をしっかり続けて、指一本ずつの支えもトレーニングし、最近ではキレイな手の形で弾けるようになってきました!
このピコ練習でも、5指のピコがしっかり出ています♪
トレーニングもいつも楽しそうにやってくれるので、どんどん変化しています!
継続は力なり!ですね♪