29歳 はなちゃんの妊活日記❁.。.:*:.。.✽.。.❁ -2ページ目

29歳 はなちゃんの妊活日記❁.。.:*:.。.✽.。.❁

妊活を始めました・ᴗ・

ほかにもその日あった出来事など書きます✎

・2022年5月に結婚
・2023年9月からクリニックに通い始めました!
・2024年2月卵管造影検査を実施済み。

検査当日。



13:00から予約だった為、旦那について来てもらい産婦人科に行きました。

昨日は雪が降っていましたね泣き笑い

私たちは雪の中行きました泣き笑い




往診室に入ると

「はい、じゃあやっていきましょうね。

ネットとか見た??」


「はい……(死んだ顔)毎日検索してしまいました…。。」


「まあね、個人差はあるからね。

少し頑張ってね。」






いつも通りご開帳の椅子に座り、遂に痛みが嫌いすぎる29歳の検査が始まりますえーん



もう、この辺でネットに書かれてあったことが頭の中をよぎり始めました滝汗





「少し押されるよ。大丈夫??」



「うぐ……だ、大丈夫です(まだ)」


中に挿れた時、私の痛みの感じとしてはそう。

結構重い生理痛。

ほんとに久しぶりにこんな重いやつ来たな…という感じでした。うーーーーー痛い絶望

けど、まだ平気。



「はい。じゃあこれで準備が終わりました。レントゲン室に移動するよ」



「はい…真顔」(ここでやけにスン)



太ももになんかテープ貼られてるのが気になる。真顔

お股からなんかぶら下がってる…?真顔

生理痛みたいに痛いけど、知ってる痛みだ真顔



レントゲン室は目の前にありました。歩いて入ります。




看護師さんが2人ほど。


私は看護師さんに怖すぎて

「は、早く終わりますか…?不安


と、聞いたら1人の看護師さんが


「うーーーーーんニコニコニコニコ………」




はい!!!だめだ、オワタ!!真顔

(心の声です)




寝っ転がってビクビクしてると先生がやって来て、

ベストポジションを見つけるべく私をもう少し上…もう少し右…いや左だなとレントゲンする位置を確認しました。



「それじゃあ頑張ろうね。入れていくよ〜」



ここで緊張が爆発しそうになりながらも

目を閉じて、腕で顔を覆って視界もまっくらにして

呼吸だけ深くするように頑張っていました滝汗



造影剤を入れている時の感じは


なんか、すこーしずつ入って来ている…??痛みはべつにない。





造影剤が入り切ったのか、

レントゲン室でぱしゃり。

看護師さんから撮れました!の声が聞こえ。



器具を抜かれて先生が一言。



「おわったよ!!」



「え!!!!!もう終わったんですか??!!!びっくり



ちなみに器具を抜くときは痛みはありませんでした。

たぶん、レントゲン室に居たのは5分ぐらい。

その中で処置をして検査をしたのは体感3分もないかな…?




もうとにかく、終わってからハッピータイム到来おねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがい



1週間のストレスが一気に消え去りました!!


U・RE・SHI・I キメてる





検査の結果

卵管はどちらも通ってて良好。

造影剤の通りもとてもよかったとの事。


金額は5千円ちょいぐらいでした!!




私の場合、痛みはそこまでじゃなかった!

ただ、次の日もかるーい生理痛みたいな感じはあります。でも思ってたより恐ろしい検査ではありませんでしたニコニコ