横浜DeNAベイスターズの2012シーズンを書く〜トレイシーのブログ〜

横浜DeNAベイスターズの2012シーズンを書く〜トレイシーのブログ〜

横浜DeNAベイスターズの2012シーズン情報を主観的に書きます。
好きな選手は筒香、国吉。

Amebaでブログを始めよう!
勝ちました!初勝利です!うれしいです。

番長、阪神戦ほんと強いね。イイ!

七回の打線も圧巻!素晴らしい。

ファンなんで、感情的に喜びますが、
しっかりとした分析が必要です。

理由の無い勝ちも負けもないので。

まずは、三浦の好投。コレでしょう。

七回ニ失点。首脳陣が求めている先発が七回まで投げること。
金本には要らない一発を頂いたが、それ以外はほぼ完璧。
ありがとう。しっかり調整して、次戦も頼みます!

後は加賀。一戦目で、一発を浴び、最悪なスタートを切ったが、二戦目で関本にリベンジし、壁を乗り越えた。
そして、昨日も八回無死一、二塁からの登板で無失点に切り抜ける。
これで決まりました。

打線で言えば、やっぱり森本、荒波の6.7番。当たってますね。お言葉を借りるなら、絶好調です。
理想は、もっと1.2番が塁に出てかき回す形だが、まだ弾けてないので待ちましょう。
その代わり、裏1.2番の森本、荒波が爆発。共に、二回に一回はヒットで出塁。打点もあげている。
ラミレスが戻ってきたらどうなる?これが気になりますが。

後は、4番バッター中村。代役ではあったが、チャンスで打つところは4番の器。さすがです。

後は、想定内だったが小池の活躍。
安定感ありますね。

今年は期待もてます。

先発が大崩れしない。打線も小刻みにヒットを重ねる。

ここに今年の特徴である足を使った攻撃。後はピリッとしないリリーフ陣の安定が加われば、、

そんなうまく行かないことは知ってますが、ファンなんで期待します!

4.3本拠地開幕!
国吉で竜を叩く!



iPhoneからの投稿