札幌市内の田舎から

札幌市内の田舎から

趣味のカメラで撮った写真のブログです
花や雄大な景色をご覧ください
にゃんこも出ます 1頭になったリク(陸:茶トラ)です

いきなりのフォロー申請は削除します
ショップやカウンセラー・セラピー・セミナー・アクセスアップ・WEB集客などのフォロー申請も削除します

サッポロさとらんど

 

06/19のさとらんどカメラ散歩 その1

 

4回続く予定の1回目

綺麗な青空の景色 ラベンダー パンジーの丘

セキレイ 野草 など

 

撮影日:2024/06/19 サッポロさとらんど

Canon PowerShot SX740 HS

 

青空と巻雲が綺麗な日だった

ラベンダーの丘

 

空と雲だけで 良い景色になる

 

 

ネモフィラと 咲き始めたラベンダー

 

 

ラベンダーの丘も やっと咲き始めたところだ

 

 

ラベンダーの丘の反対側

パンジーの丘は コキアが目立ってきた

 

夏にはパンジーも終わり コキアだけになるのかな

 

 

2024/06/26の天気と予報

今日の日中の天気は「くもり 後晴れ」 午前中は寒かった
午後から晴れたけど 風は冷たい

札幌のAMeDAS 最低:13.0℃ 最高:18.8℃ 寒い一日

明日の予報は「くもり 昼過ぎまで時々晴れ 所により夕方から雨」

気温は13~26℃ 明日朝も寒そうだ 着るものに困る気温だ

 

 

前日の雨上がりで空気も澄んでたので

久々の市内中心部

右端がJRタワー

 

 

交流館前停留所あたりから

綺麗な空と雲

 

 

3本ポプラは風になびいてないね

 

 

ハクセキレイの若鳥がいた

 

何か虫をゲットしたようだ

 

 

2024/06/26の日記

仕事休みの水曜日 06時に起床 歯科通院のため07:57のバスで地下鉄駅へ
08:45には日の出歯科診療所へ到着した 診療は09時から
10時前に歯科が終わり 大通公園の花フェスタ
市の中心部も寒かった~

今日のボツ写真

知らないおばさんが写り込んじゃったので
高校生のガーデニングコンテスト作品を撮ってから 北海道労働金庫へ
長い間利用した「ろうきん」は近くに店舗が無いので利用しづらいため
すべての預貯金を解約してきた
環状通東11:35のバスに乗り 我が家に近いバス停で降りて
すぐ傍の郵便局でろうきんで解約した貯金をゆうちょの定額貯金にした
その後 サンドイッチ屋さんで昼食を買って帰った

午後は 買い出しで セコマとスーパーBIGへ行って来た
その後ブログ訪問 16時からブログ作り
夜は今日も弱小球団の野球観戦だな

 

 

南端の敷地外に咲いてた野草

ググると ドクニンジン とか出たけど・・・

背が高い野草 2m以上はある

 

セリ科の野草であることには違いない

 

似たような花は多い

 

06/19 サッポロさとらんどカメラ散歩 その1はここまで

 

明日朝から 百合が原公園の花々を投稿予定

見てくださいね~

 

 

茶トラのリク(陸)さん♂ 推定16歳

撮影日:2024/05/04

撫でろニャ~

 

早くしてニャ~

Canon PowerShot SX610 HS

最後まで見ていただきありがとうございます

☆★ 次回も見てニャ~ ★☆