あっという間に…



7月です☆



6月はほん僅かのブログ公開ですみませんでしたm(_ _)m

いつもペタを下さる方々、心より感謝致しております。

ありがとうございます!

これからも頑張ってブログ公開したい! と思いますので、これからもよろしくお願い申し上げます。





さてさて、5月30日より仕事上で「長いトンネル」に突入しましたが、7月6日で「長いトンネル」を抜け出します。



あと少しだ…



なんか…トンネルの出口が少しずつ見えてきたようで、眩しい光が小さく差し込んでいるような。



「長いトンネル」の途中、たくさんの難関がありまして、屈辱的な大失敗をしたり、悔しさのあまり涙が溢れたり…いい歳して。



自分にとっては、20点くらいの出来でした。勿論、達成感はあまり感じられない。



でも、大失敗・悔しさがあり、今後成功に繋がっていくはず。今回の反省点をきちんと整理し、また学んだ点もたくさんあるので、学んだ点をフルにいかし、前進していきたい! と誓っております。



「長いトンネル」…まだもう少し抜け出すには距離がありますが、福祉の仕事に携わってから、これほど勉強になったことは初めてでした。



だから…



落ち込むことは間違い!



…と自分に言い聞かせております。 だからあと少し、学ぶ姿勢を持ち、頑張っていこう!!





落ち込んでる…暇はない!!





「長いトンネル」を抜け出すと、とっても光輝く季節が出迎えてくれます。





何が待ってるの?





『音楽』の季節です♪



『音楽行事』が4つ、立て続けに開催が決まっておりまして、さぁ自分の腕のふるいどころ(笑)

なんだか…楽しみで仕方がないです(笑)



『音楽行事』が終わると9月。 あらま! もう秋でございます(笑)



今年一年、あっという間に終わりそう…。





その他、プライベートでしたいこと…


まずは『黒川温泉』へ行きたい♪ もう少しでお休みの取れる日が判明しそう。 3泊にしようか、4泊にしようか? どこのお宿がいいかなぁ~? やっぱ…よく知っている、気やすく会話出来る人が営むお宿に泊まりたい。 久し振りだから、いつも以上にそう思えます。 でも、「ひとり旅」で同じお宿ばかりだと、迷惑かけるんじゃないか?と思ったり。
新規宿はキツいかなぁ~ 突いたり引いたり…
ということで、まだまだ悩んでおります。 こんな悩みはまた楽しくて(笑)(笑)(笑)





そしてライブ巡りをとことんしたいです!

和歌山ミュージシャンのたくさんの方々と出会いたい♪ いろんなスタイルの曲を知りたい。 和歌山ミュージシャンの魅力をもっともっと知りたいですね(*^_^*)

早速、七夕の日から…ライブ巡りを開始します♪楽しみだぁ~(^-^)





眩しい光に包まれて、大いに弾けるつもりです♪



あと少し…

あと少し…



さぁ!

眩しい光に向かって歩いて行かなければ、ねっ。

もう少し…

頑張ってみます(^-^)





最後に…

『音楽関連』第一弾の企画が「長いトンネル」の中で着々と育ちました♪



まずは…





黒川温泉応援部-110630_225931.JPG


じゃじゃ~ん♪

『ピュアハート・コンサート~No.5』です!



ゲストは『宝子さん』。
『ピュアハート・コンサート』は『宝子さん』から始まりました(^-^)v

約1年振りに帰ってきて下さいます(^-^)


出来たてほやほやのチラシ☆ 自分が作ったものですが、出来栄えはいかがでしょうか?

恥ずかしながら、自分はとっても気に入っています(笑)



7月20日(水)開催です! このチラシは一般配布用ですので、和歌山のごく一部のライブハウスでお見かけ出来るかも。 見かけたら、是非もらってやって下さい♪