祝って貰えなかった。
おめでとうは言ってくれたけど次の日ケーキ買うとか言ってたのにパチンコいっちゃった。

祝う気なんて元々ないらしい、誕生日だから何かするってことが大嫌いなんだって。


なんか扱いの差を感じる。
元カノさんにはヴィトンのバックとかで毎年20万とか使って焼肉行ってたのに。


根本的に記念日やイベントが大嫌いで全く関わりたくないそう。
男の人はそうなのかな?


あと二人一緒にってのも理解できないって。
例えば一緒にご飯食べるのも一人で食べるのも変わらず、わざわざ合わせる必要はない。作業効率考えるなら一緒に食べるのは納得できるらしい。


とどのつまり無駄なことが大嫌いな人。
そこに損得で考え意味を見いだせなければ全てが無駄。

譲歩したりうちに合わせる気は一切無くムリなら別れよう。


これからクリスマスも年末もお正月もバレンタインも誕生日も無くなるのかな。
そんなの将来子供が可哀相だ。

一緒にご飯食べる喜びや団欒がない家庭なんてやだ、無駄のない人生なんてつまらなさすぎる。
Hさんは頭悪いのかもしれない…

なんでマンガ喫茶二人で7千円越えるの?

気にすんなって…馬鹿なの??
彼が一番好きなのは元カノさん。

理解した上で付き合ってたつもりだけどつらい。

別に浮気してるでもないし連絡もほとんどしてないから気にすることないかもしれない。
けどもし今元カノさんから告白されたら悩むって現状が悲しい、もう何年も想い続けてきてこれからも一生大好きなのは変わらない。

本当はもう断ち切ってほしい。
自分以外の女の子を好きって言うの聞きたくない、懐かしんで愛おしそうにしてる姿なんて見たくない。

生来独占欲の強い自分にとって耐え難い苦痛で彼女として屈辱。
やり場のない感情がずっと燻っていてもどかしい、精神が不安定になる。