強風ぴーぷー
今日は真冬並みの、寒い体感です。
三味線歴が長くなり、マンネリ化。
出番がないと練習意欲が出ないっす。
-------------------------------------------
私の練習三味線は、今は寒い廊下に置いてあります。
室内は暖房(ファンヒーター)でぬくぬくです。
寒い廊下から暖かい部屋に
三味線を持ちこむと結露します。
合皮ですから、皮破れの心配は無い!
接着剤が心配??
三味線本体が心配??
色々心配です。
タオルで何回拭いても、湿気ってます。
湿気が落ち着くのに20分位かかっちゃいます。
そこまでして、ひきたいのか?
指スリ、引っ付くし、
全然弾きたくないので弾いていません。
早くコイコイ、暖かい春。
------------------------------------
今の練習目標は、多分開催されるであろう
祝勝会での曲弾きの練習しなきゃです。
前回の祝勝会では、飲酒しすぎて、
グタグタに鳴っちゃって、お叱りを。。。。。
今回は失敗しないように、宴直ぐから弾きたいと。。。。
↓↓↓↓↓失敗した👅