重造会で、優勝祝賀会開いて頂きました。

 

会場はやっこ二階

 

宴も進んでいきます。

 

順番に演奏していきます。

 

演奏順番が回ってきました。

 

師匠に謙良節 の伴奏尺八を吹いて頂きまして

 

即興歌詞にて唄っちゃいまして

酔い気持ち

 

続けて三味線弾くも、

ムタムタの大きくツボ外し立て直せない演奏に鳴りました。

 

大先生に、しっかりしなさい。

優勝者の演奏では無いと叱られまして。

(そりゃそうだごもっともです。)

仕切り直し。。。。

 

弾き直しました。

 

大先生のお言葉。

次、機会があるならば、

最初にバーンて弾いて威厳をとの事。

あの謙良節は謙良節でない、ちゃんと唄いなさい。

 
会の皆様にお世話に鳴りました。
 
---------------------------------------
追伸
電車で帰宅。
終点三国港まで。。。
 
戻り三国は、三国祭り観客で
満員電車でした。
酔い酔い
 
アルコール頭痛にも鳴りまして。
 
ああ~~~
皆で楽しい宴会。
 
夢の中