宴会で調子乗って演奏しました。

せとり

三国節(唄っこ)

三国節(尺八)

芦原節(弾き語り)調弦緩い

 

津軽小原節(曲弾き)

緩い調弦のまま弾いたので、しかも駒止めしていなかったので、駒ずれて演奏ストップ!

 

津軽じょんから節(曲弾き)

駒止めしていなかったので、音締めで、駒が前進、回転でストップ!

 

駒トラブル、お初劇場で散々でした。

 

アンコールはあるこーる?

 

川の流れのように(尺八)

皆さま歌っていましたので、自分の間で吹けなかった。

 

 

コロナカ終わって、本調子に戻った?

 

いえ、本調子で滑った宴会でした。

 

自分が酔い酔いの、宴会演奏は楽しいです!

 

失敗も許しちゃう、自分に甘い演奏で委員会、会長(快調)です。