6:30 出発
9:00 ラコリーナ 生バウム
11:00 ランチ ラフェ
12:30 会場入り
14:45 最初から4番目、出番
-----------------------------------------
反省点
自分の間で演奏できませんでした。
原因は、スピード早める調弦音合わせかと。。。
速すぎて、追い込まれて、スカ撥多々、最後の噛ましなんか
むたむた
最悪の演奏でしたが、録音聴けば
最後だけかと。。。。。
思いまして。。。
結果待たずに、竜王アウトレットへ
ブラックフライデー効果で
人々で満タンでした。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
翌日いつもの20番当たりの順位かと
確認しましたら、この大会31番と過去最低順位でした。
ガーンと思っちゃって、周りがレベルアップしてる?!?!?!
伸びない自分に嫌気さし。。。。
しかし、私の前に弾いた、先頭の
昨年大阪入賞者が私の下の順位にもびっくり!!!
はやく動画で確認したいのですが、作業中なのか観れず。。。
演奏順番が早いのは、不利かと思いきや、
私の二つ後の方はシングル入賞。
後半演奏なら、もっと↑かも?
絶対演奏順で、順位決まっちゃう気がしました。
って、動画観ていないし、私以降の演奏聴いていないので
独り言
私の部門全部観てから、書かなきゃね。
失敗と、順位不満の愚痴でした。