2019/1/18三味線稽古日でした。大阪大会に向けて、どのフレーズ使う?等の弾けてる弾けてない、使える使えない、まとまり等の確認しました。到着後、調弦ですが、?糸巻の福林が外れて空回り。壊れてしまいました。師匠の三味線借りて弾きました。使い勝手が違いすぎる!壱のフレーズ、ツボズレ最多でした。大阪大会は私の記名間に合わず印刷らしいです。ほー んな事もあるんだわ。シール訂正か、別紙で記名?それより、曲の固定化していかねば!曲弾きのフレーズ確認を沢山して頂き、終了です。今年もよろしくお願いいたします。