1月1日
1月2日
1月3日
1月4日

2019年の正月から毎日晴れて太陽が出ています。(夜は☂多し、昼は時々☂)




私が学生の頃は、冬はねずみ色の空!
晴れても長靴履いていないと足はずぶ濡れ。
走る車に融雪水をかけられ全身ずぶ濡れ!!
時々太陽が出ると雪に乱反射して眩しい。
氷柱から水滴ビチャビチャ落ちてる。
子供は楽しく
そんな氷柱に向かって雪玉投げて落とす!
氷柱の下にいたら標的にされ、氷柱攻撃!
雪をぶつけ合うのは当たり前。
軒下の溜まった雪でかまくら作って、
ミニスキー履いて遊んでたあの頃。
そんな北陸の冬でした。


それが年負うごとに、エルニーニョやラーニャ現象、地球温暖化が進み、夏は猛暑、冬は暖かく、極端に猛寒波になったりで、地球環境が大きく変わって来ています。





どうなる、地球。

今日もスニーカーで過ごせています。


冬晴れで気持ちいいのだ、
懐かしい思い出。