仙台大会の演奏が終わって | しもっちの日記

力みが抜けず、
壱の糸に力負けが多かったです。
出出しは、お約束の噛み。
ゆっくり出た分、
最後のもたれは少なく済みました。
会場は真っ暗、前を向いても
審査員席がくっきりと浮いていまして。
追い詰められてる自分が分かります。
やっぱりコンクールは弾きにくい。
いつものように実力半分。
慌てて帰路につきます。
間に合うのか?
追加記入
動画探しても見当たらない。
私の結果は14人中10位でした。
入賞圏近くの点数には大きく離され。
練習しない自分に問いかける。
悔しくないのか?
してないから悔しくない!
一般部門で頑張る?
シニアで頑張る?
遠い入賞枠に揺らぐ気持ち。

