今回は師匠ではなく、
兄弟子の兄さんと大先生での唄稽古でした。
おおー新しい組み合わせ!

三国節、秋田節、十三の砂山、津軽あいや節、
傘を忘れた(なんちゃら?)


合間に曲弾きを弾かせてもらいました。
人前演奏は
緊張してないつもりでも強張ります。
(それはコンクールまでもいかない程度)
腕が重いのが力んでる証。

指運びがぎこち無いです。

まだまだ弾き込みが足りません。


そうそう、すーさん褒めてましたよ。
言ったら天狗になるから言わない。って!



ワテも負けずに、おきばります。