4/13 唄の稽古日でした。秋田物ばかりで喉鳴らし。ほぼ分かりません。皆の唄聴きながら口パクです。そして、酸欠になり、眠く鳴ってきます。今日から津軽三下りを始めました。後半の好きな唄では、津軽じょんから新節を唄いました。あーが駄目だと大先生に教えていただき。三味線の棹を見、4 3の位置は前半のあーあー10まで下がる時に、後半のあーー相変わらず、私にとってはキーが高くエアコン下で喉が乾いて辛い唄っこでした。