友の告別式後、会場三時入り!
四時からの出番間に合いました。

事前練習では、三枚ば撥決まらす!
歯切れの悪い、音の切れも悪い状況でした。
音が混ざる、吹けの悪い音です。
しかも、指で音消し状態。


時間が迫り、もう出番です。
一時間なんて、直ぐでした。


早くも出番です。

毎度の課題 神様お願いします!
どうぞ。、から深呼吸し、一発!


いくぜー
パッ!

神はここに居ない!
噛み様しか!

イチの糸で、
空中ブランコの曲芸して始まりました。

後は、控室の練習通りの吹けの悪い異音混じりでした。


最下位近くを覚悟し、誰の演奏も観ずに、三味友とも話さずに会場を後にしました。
(演奏後直帰!これは初めての行動でした。)

その後、聴き返し反省会。

腹減って、間食をしまして、夜は今からじゃ!

名古屋のばんげを満喫します。

応援して頂いた皆様ありがとうございました。

第二の目的名古屋観光に汗流します。




コンクール参戦八年目だけど
何回出ても、メンタル弱し。
進歩無し、まだまだな自分。

入賞近づく親父部門にしようか?
弱気な気持ちで失敗を悔やむ。


当面の目標!
大会メンタル克服(緊張の中楽しく演奏)
一般入賞目指して
まだまだ頑張ろうと思います。


目標、永久!
向上心無ければ辞めるべし!