昨日は地元納涼祭でした。
まずは、イベントでの反省点。
司会を頼んだのは、今日が初司会と言う事で出方の紹介して終わり、アドリブ無しで下手だと、
俺でも出来るとのお言葉多数。
やっぱり司会は会場を盛り上げてなんぼ!
経験者をお願いするべきだった。
さて、区民お楽しみ抽選会。
班名、書いていない紙は、区民以外の方である!
読まなきゃ良かった。
自分の名前書くんじゃなかった!
当たったが辞退した。
家族の名前書くべきだつた。
私の尺八演奏は、吹き慣れて録音伴奏を理解出来てきたので表現力がついてきた。他人とのコラボは心配であるが。
三味線は、今半のネズミ、フレーズミスし、
ツボ外すし、引っかかるし、間狂う。
終わり悪くて駄目だった。
う~