わてらの、出番は最初の方二番目でした。
 
さて、わたしの反省点ですが、

六段の掛け声が出来ませんでした。
タイミングが悪いのです。
(師匠に助けて頂きました)サンキューーーーです。
今後の課題です。


 
曲弾き演奏中フレーズ後半、
次のフレーズは何を?

忘れてしまい、くそツボに入って
間が悪くなり瞬時の判断
どのフレーズ入れて乗り切ろうか?

どん!

ドンで戻しました。
  
 
過去の演奏に無いミス?
風が強い屋外演奏、
風切り音がやたら気になり
集中出来ていませんでした。
この原因で
どこ弾いているのか忘れて・・・・・・・?
ミスし・・・・・
 
もう一点の反省は毎回の事
練習不足は、ここに出る!
 
仕方ね。
 
練習はウソつかねー
 
も一つ
毎回の反省
即興の司会進行は駄目ですね。
話順番組み立てられてね~
 
 
 


 
 
 
 





演奏後のお楽しみは
演奏会場の敷地内にある

ゆけむり横丁での打ち上げ!
青森県黒石市出身の
焼肉なかのやを拠点に(大師匠置き去り?)
 

焼肉 
 
餃子 ラーメン 
  手羽先

ハシゴハシゴで
打ち上げもお開きに鳴りました!


最後の大トリ!
 
ベリーダンスショーは19時30分すぎ
 
 
最後の大トリベリーダンスショー終了しました。

帰宅じゃ。



やたら
楽しかったがミスした記憶や、話下手が
脳裏から離れずあまり眠れませんでした。

 
今度こそ!