酔いも回った1.5時間から~の~

 

演奏でした。

 

 

今回は三味れるパニオンでして、

 

長唄三味線3年の方に先に芦原節弾いてもらいました。

 

譜面見ながら

 

人前演奏、わての3年目も、んなもんだと。

 

続きの私、津軽あ笑節。

弾きが足れず。。。。ミス ストップ(ん?)

 

で続き

 

酔くミスする津軽あ嫌節、やはりミス。

 

世界ジョン!

 

最初で躓き初の弾き直し。。。。。。

 

三枚撥は?

 

噛み噛みで不合格でした。

 

良い演奏以前の酔い演奏で済まされない・・・・・(情けね)

 

何の為に酔った状態で練習してきたのか?

(してねって)