まずは、2時からの合同練習でした。

合奏ジョン!

ミーさんの掛け声はほぼ完成形でした!
(兄弟子としては。。。。。先越された?音楽感?の違いか?)


----------------------------------------------
出番では!?

個人の出番ばかり私にとって、
兄妹弟子たちとの合奏は(師匠抜き)冒険そのものです。

いや~

楽しいでしゅ。

合同なので楽しむ余裕が出て来ます。

演奏後の反省は、人数でわれば1/4です!!!!

軽いジャブで過ごせました?
(本当は汗だくでした)

演奏後に(会全体演奏?)褒められ有頂天!

演奏後のお客様のありがたいお言葉、涙ものです!




曲間に、
などわの唄会CM二回しました!

一人が食いついて下さいまして(ありがとう)


チラシチラシ、配って説明。

津軽民謡ばんざい!


10/25は,
などわの唄会
福井市文化会館

2015.10.25




///////////////////////////

反省点はもの凄く多いはずですが、
団体の責任逃れで、反省もそこそこな感じで
屋台村にて反省会でした。

キーワードは若竹!

屋台の出会いは、黒石と、あたみ?やったけ?(すまんス~さん)


たの すいかったのぉ~


ほんちゃん、すーさん、み~さん


又、コンだ!


酔い酔いしもっち