毎年なのですが、春と秋に猫蚤に刺されます。
蚤に刺されても直ぐに反応が出るわけでなく、
半日位してから痒みが出てきて、
徐々に感部が水ぶくれになり、腫れてきます。
物凄く痒く、寝られないほど辛いのです。
完治するのに、1年近くかかる、手ごわい虫刺されです。
昨年はあまり刺されなかったのですが、(5箇所くらい)
先週末に10箇所近く刺されてしまいました。
こりゃ我慢できず、皮膚科へ・・・・
原因は分かっています。
近所の区民館に野良猫10匹近くいまして、
毎年そこへ出入りすると(区の役員の為)私は必ず蚤に刺されています。
医者いわく、蚤に好かれる匂いが出ているらしい・・・
猫が憎い訳ではないのですが、
無責任に餌を与えている人に腹がたちます。
毎回新しい命が生まれ、車に跳ねられたり、病気、凍死
何匹か生き残る。
この繰り返しです。
餌を与えるから、そこに居つく。
そんなにかわいいなら、家に持ち帰り飼ってください。
迷惑している人がいることに気づいてください。
てな 愚痴でした。
痒みが辛い
蚤に刺されても直ぐに反応が出るわけでなく、
半日位してから痒みが出てきて、
徐々に感部が水ぶくれになり、腫れてきます。
物凄く痒く、寝られないほど辛いのです。
完治するのに、1年近くかかる、手ごわい虫刺されです。
昨年はあまり刺されなかったのですが、(5箇所くらい)
先週末に10箇所近く刺されてしまいました。
こりゃ我慢できず、皮膚科へ・・・・
原因は分かっています。
近所の区民館に野良猫10匹近くいまして、
毎年そこへ出入りすると(区の役員の為)私は必ず蚤に刺されています。
医者いわく、蚤に好かれる匂いが出ているらしい・・・
猫が憎い訳ではないのですが、
無責任に餌を与えている人に腹がたちます。
毎回新しい命が生まれ、車に跳ねられたり、病気、凍死
何匹か生き残る。
この繰り返しです。
餌を与えるから、そこに居つく。
そんなにかわいいなら、家に持ち帰り飼ってください。
迷惑している人がいることに気づいてください。
てな 愚痴でした。
痒みが辛い
