名古屋の審査表を師匠見ていただきました。

審査表の、どこを見ればよいのか?

具体的に教えて頂きました。





*審査員一人づつの先生の採点を上位入賞者と比べる。
 そうすれば、審査員の好みに合っていたのかどうか?
 次回はどの審査員の好みに合わせたらいいのか?
 傾向が分かるとのこと!





 なるほど!目の付け所が違う!





かと言って、見返さない私です。(我が道を行く)
(最初の失敗が原因だと思っています)



次は
あいや節に3枚撥の入れ方を指導して頂きまして、
練習あるのみです。


3分ジョンの組み立てもほぼ完成し、聴いて頂きました。




がんばらねば!




しもっち