録り溜めた音源を聴き返しているのですが、
これが実に大変な作業なのです。


何せ、弾いているのが自分で、
判定しているのも自分でして・・・・・



自分の弾く、同じ曲を何度も聴いても

分別のポイントが ・・・・・・・・ 



ミス!

間!

雑音!(ダンプカーの騒音、朝は必ず入っています)



ここでのちょいミスはいいのか?
ここでの噛み具合はいいのか?

完璧が無い分、とても苦労します。





やっぱ 最初から、インパクトのある
迫力と乗り優先でしょうね。




どれだけ弾いても変わらぬ技術!


ここらで 限界。。。。。。。



聴くのが限界。。。。。。。。




いやっち