録音二日。

朝は時間が無く、
ちょっとの妥協で録音終了。



とりあえず、集中 五六回が限界です。

------------------------------------

昨日は、名古屋予選に昨年提出した音源を聴きました。

印象は、

速い速度で大雑把な曲弾き。

昨年の私は全体的に、そう言った印象でした。


-----------------------------------------

今年の演奏は、しっかり音を前に!

これを課題にし、ゆっくり しっかり

打ち込み 打ち込み まあうすーーーーー

-----------------------------------------

今回も納得行かないままの

提出になるのでしょうが、

今更どれだけ足掻いても

今年の実力はここまでだと思っております。

なるべくミス無く演奏し、応募したいと思っておりますが、





ミス無く!!!!




これが絶対無いので、最終週ギリギリまで





毎日弾き続け、曲がたまり、聴くのも嫌になり、

選べなくなり、何がいいのか?????

混乱し、二曲程度選んで

師匠の耳に頼る?  


-----------------------------------------

今回は、撮り溜めないよう
その日納得演奏で(妥協・妥協)
録音終了するようにしています。



でないと、


選ぶノイローゼー   になっちゃいます。



皆様、
今 録音して
来年聴いてみれば
自分の実力が分かりますよ。







来年か?



しもっち