節分お化けは、仮装して参加するのが当たり前!
私は、正装で参加しました。

セントピアあわらにて
13時~
15時~は音泉組のライブでした。
ここまでは 気持ちも かた~~~く
笑いも無く 追い込まれて行くような感じでした。
ここで25分位経過。。。。。。
まだまだ時間があるので
尺八で
芦原音頭(毎日昼に吹いています)
つかみはOK!
芦原節(無難に)
もののけ姫(もののけ閉め)
途中盛り上がり直前で間違いそこで無難に吹き止めました(笑)
三味線に持ち替え
初の人前演奏
十三の砂山(どうしたのその座間)
中指が出ずに、薬指がやたら出しゃばるのです。
この曲は完全間違い、間がずれるわ、。。。。。。。。。

(苦笑しかなかとです)
大大大失敗でした。
〆はもちろん
津軽じょんから節
きまった! 確かに 決まった!
超 かっこよく!!!(苦笑)
スピード違反か?
緊張か?
話はせず、曲紹介のみ。
45分もステージ上にいました。(自己最長です)
う~~~~~ん
現場は色々勉強させてくれます。
積極的に行動あるのみです。
//////////////////////////////////////////////////
(会の仲間へ)
私も頑張る。
皆もがんばれ!
そこに何かありますわ!
合奏苦手な私で、(合奏無練)
すみません。
何故か?今の気持ちです。(何でだろう?)

Android携帯からの投稿
私は、正装で参加しました。

セントピアあわらにて
13時~
15時~は音泉組のライブでした。
ギターの次に弾かせていただきまいた。
初めて紋付袴での独奏です。
座面が斜めで、座り心地の悪い椅子でして・・・・・・・
尻が浮いてる感が・・・・
これで演奏はきついなぁ~~~
仕方なくこれで弾きました。
まずは
芦原節
津軽小原節(指、撥捌き共に強張っておりました)
三国節(安定しています)
津軽あいや節(なんじゃあ節)
合奏曲になってしまい元に戻そうと努力すればするほど!!!!
迷路です、、、、、、、、、、家では完璧なのですが。。。。。。。
ここまでは 気持ちも かた~~~く
笑いも無く 追い込まれて行くような感じでした。
ここで25分位経過。。。。。。
まだまだ時間があるので
尺八で
芦原音頭(毎日昼に吹いています)
つかみはOK!
芦原節(無難に)
もののけ姫(もののけ閉め)
途中盛り上がり直前で間違いそこで無難に吹き止めました(笑)

三味線に持ち替え
初の人前演奏
十三の砂山(どうしたのその座間)
中指が出ずに、薬指がやたら出しゃばるのです。
この曲は完全間違い、間がずれるわ、。。。。。。。。。


(苦笑しかなかとです)
大大大失敗でした。
〆はもちろん
津軽じょんから節
きまった! 確かに 決まった!
超 かっこよく!!!(苦笑)
スピード違反か?
緊張か?
話はせず、曲紹介のみ。
45分もステージ上にいました。(自己最長です)
う~~~~~ん
現場は色々勉強させてくれます。
積極的に行動あるのみです。
//////////////////////////////////////////////////
(会の仲間へ)
私も頑張る。
皆もがんばれ!
そこに何かありますわ!
合奏苦手な私で、(合奏無練)
すみません。
何故か?今の気持ちです。(何でだろう?)

Android携帯からの投稿