昨晩は、班の新年会でした。

昨年は津軽三味線、わからない~~~
そんな声もちらほら聞きましたので

今回は、尺八吹きました。
カラオケならへたくそ~やめてまえ~  って 言われそうですが・・・・・・


懐かしの童謡を中心に、
吹いて曲名を当てるクイズ形式で盛り上げたつもりです。




浜千鳥、
ふるさと、
ちいさい秋見つけた、
海、
富士山、
おもちゃのチャチャチャ、


などなど、譜面を見ながら

飲酒演奏です。





へたくそですので良い音は出ませんが、

飲んで吹くと、気が大きくなっていまして

音をかなり外しても、おかまいなし!




今回は、皆知っている曲で懐かしかった。

女性にはそういっていただいたが、

男性は、津軽三味線の方が良かった!!

との意見でした。




飲酒して尺八吹けるが、三味は無理かな?

気合と集中力の問題でしょうがね?






芸は身を助ける!


この言葉を信じてガンバリマッスル!




しもっち