今日は立て釣りをしてきました。

立て釣りとは?

サビキで鯵や鰯を釣って、

その小さい魚を餌に、更なる大物を狙う釣りです。


乗り合い船での釣行です。

朝6時半 出港。

越前岬まで来ちゃいました。

今日はタフな日で、全然釣れませんでした。

17時まで ビッチリ 釣り、釣り、釣り、

やたら疲れるのです。



今日の釣果は、

キジハタ 2匹
ヒラメ 1匹
はまち 1匹
かさご 1匹
的鯛  1匹


たったこれだけの釣果でして・・・・・・・
(いつもは、ハマチやイナダなど青物が沢山釣れるのですが・・・・・)



数が釣れなかった為、体力が余っております。


参加者の中では、釣れたほ方ですので、良しとしましょう。


キジハタとヒラメは、1キロ 三千円はする高級魚上げ上げガッツ


明日、刺身でいただきます。



頭がボーっとしてきて、疲れがピークです。

10時間も船上ですから、めっちゃ、疲れます。

素晴らしい夕日です。(見えていない)
海が好き!



しもっち