湯けむり横丁で17時より音泉組
七夕ライヴが開催されました。

当日は湿気ムンムンで
三味線皮 爆発確率が非常に高かったので
尺八のみ持参し演奏してきました。

自分は夏の童謡をメインに7曲程、(一番のみ)


自分の演奏終了後

仲間の弾き語りに外野からアレンジを入れる練習をしました。
飲みながら~盛り上がり)
こんな感じでお邪魔するんだー
(先輩のアドバイス、歌っていない時に入れるのがマナー)
独奏ばかりの自分にとって大変勉強になりました。


生伴奏で歌謡曲を歌う。
酔えば酔うほど歌いたくなってきましたが・・・・・・・

20時30分 豪雨様がやってきましたので、撤収です。

仲間での演奏会、楽しかったなあ~

大雨後の屋台村です。
イルミネーション前が演奏場所でした。