津軽三下がり!
現在の自分の中では、2番目に好きな曲だと思います。
好きだけれどあまり練習しない曲です。
今朝は、三下がりを中心に・・・・・・・
何度弾いても間違いばかり!
すっきり出来ずに、弥三郎!
もっとスッキリ出来ませんでした。
指運び(中指多く)
すっかり忘れていたのが原因です。
よされを弾けば、三下がりの始まりになってしまうし、
曲が分からなくなってしまいました。
それなら
じょんからで!!!
しかし・・・・・
撥を持つ親指が痛くなり、力入らない!
細かい1の糸以外のフレーズで、
1の糸を触りっぱなし、音が濁って、濁って・・・・・
撥の調整のしすぎで、親指を乗せる箇所がかなり湾曲しているのが原因だろか?
こちら側は使わない方がいいのかも?
でもこちら側の方が音が良いのです!
現在の自分の中では、2番目に好きな曲だと思います。
好きだけれどあまり練習しない曲です。
今朝は、三下がりを中心に・・・・・・・
何度弾いても間違いばかり!
すっきり出来ずに、弥三郎!
もっとスッキリ出来ませんでした。
指運び(中指多く)
すっかり忘れていたのが原因です。
よされを弾けば、三下がりの始まりになってしまうし、
曲が分からなくなってしまいました。
それなら
じょんからで!!!
しかし・・・・・
撥を持つ親指が痛くなり、力入らない!
細かい1の糸以外のフレーズで、
1の糸を触りっぱなし、音が濁って、濁って・・・・・
撥の調整のしすぎで、親指を乗せる箇所がかなり湾曲しているのが原因だろか?
こちら側は使わない方がいいのかも?
でもこちら側の方が音が良いのです!
録音して聴き返したら、?
途中で切れていました!?
4GBのメモリーカード 満タンです。
余計なファイルを削除すれば、使えるのでしょうけれど
整理するのも面倒ですので、メディアを購入します。
今すぐに上手く弾けるスイッチが欲しい!