今朝は、練習中右手親指が痺れて力が入らず、
力一杯打ち込む事が出来ず・・・・・・・

撥の握り方が悪いとは思えず・・・・・・・

調子悪いのでしょうか?

何か不発でした!


出るつもりです!

10/21、あわらサミット!なる企画にて、
久しぶりに演奏機会を頂きまして
それに向けての練習をしなければいけません!

曲選びは?

そんなに曲数は弾けないので(時間はたっぷりある)
前回は、よされ、芦原、あいや、じょんから節だったかな?(約15分)
(恥ずかしいかったような?ど緊張したような?チョイ白!)(苦笑)

今回も変わらず・・・でしょうね!
間に尺八で芦原音頭でもいれてみましょうか!?
笛吹きはいないみたいですし・・・・・・
(三味線よりもっと下手なのでありえないかな?)
今度皆に聞いていただきますかね!?

前へ!!

がんばります!!

しもっち