早朝5:30 
肌寒い!霧が立ち込めていました。


6:00出港!


朝日を拝みながら、(大漁祈願!!!)


さーいくぜ~
朝一の爆釣りタイム!!???
同船者は、高級魚のヒラメを次々ゲット!!

さて私は・・・・・・・


このイワシが針に乗せられず
(未熟者でして、付いたかどうか?分からない)
その時に、ヒラメでなく、カンパチの子供を1匹ゲットん!!
それからは・・・・・・・・全員 なが~い 沈黙の時間・・・・・・・・

その後、越前岬まで行きましたが、イワシの群れが全くいませんでした。
(昨日までは、絶好調で 、高級 ヒラメが一人何十枚も釣れていた)

高巣沖の、通称!なめら(キジハタ)牧場では、
同船者が好調に釣りあげる中、私だけ釣れません!
餌であるアジやイワシが、付いた感覚が私には分からず????
餌がついていないままの釣りだったのかと・・・・・

その後、最後のポイント、東尋坊沖!!

そこで、何とか餌をのせ、黒ソイ君ゲット!

お疲れ様でした。

友達のクーラーボックスの中です!
厳しい中での釣果!
高級魚が4匹程度・・・・・


私のボックスは!?
イナダ(ぶりの子供)2
餌になった豆鯵!10
なめら1
黒ソイ1

それだけでして・・・・・

船台金!ウン万円の元が取れずに、撃沈でした。


海上からの夕日が綺麗です。


私の気持ちは

約12時間立ちっぱなし!!!
竿持ちっぱなし!!!
飲みっぱなし!!!????

最高にお疲れ様でした。

では、又こんだ!

しもっち