もう5月です。
名古屋大会予選(テープ審査〆切り5/31)に向けての、
試し録音をしてみました。
5本調子!C♯の調弦で、録音開始!

朝一、全く手慣らしせずの1曲!
これが本番の演奏と同じくらいのレベルなはず?

録音してみました。

裏間心配の1のフレーズOK!
戸惑いは、前半かましのフレーズで音に現れました。

今まで間違った事のない箇所なのに・・・・・・

今までの朝練は、何だったのか?

考えさせられました。


録音機を動かしながら、真剣に弾き込む!
思考力、知力、体力、集中力!
結構辛いのですよー!!
私は同じ曲、5回が限界!!!!(やる気が失せます)

録音の手慣らしはこんな感じで、
気持ちを切り替えて5/5日の独奏の練習をしました。

納得出来る、録音をめざして!!!
がんばります!!

しもっち