師匠のお子様のミニ撥
かわいいです。

自身初めての合同稽古参加!

合奏曲の稽古です。

日頃は一人で弾いていたので、合同練習って
いろいろな事を勉強します。

合奏だから一人ぐらい間違ってもいいだろう!?

などと気にせず遠慮無しに、弾いて大胆に間違えますと
隣の方を巻き込んでしまい、迷惑をかけてしまいます。

自分があいまいな所は、遠慮しないと(聞き耳)駄目ですね!

日頃、弾かない曲ばかりでしたので・・・・・・

右側の三味線、糸巻きが気になってしまうくらい近い(目に入る)

そんな印象でした。

※叩いてはいけない箇所(駒の際)の指摘をうけました。
(でかい音の追求で駒ギリギリ打ち)

合同練習は、とても新鮮でいい!!


また参加したいです。