今日は稽古日です。
課題のじょんから旧節!

前奏がまだ全然飲みこめないままです。
(やる気あるのか?)  って
注意されそうなくらい引きずって10ヶ月
まだ前奏なんですよ!

今朝は勿論!旧節の練習(確認)
左手があっち!こっちと 千鳥指 (酔っ払っていませんが)

なんで、弾けないんじゃーーーーー
(はい、稽古不足です)



追伸!


今朝は雪です。
津軽三味線のイメージは吹雪の中での演奏イメージがありますが、
そんな雪の日、外で弾いたら 皮が破れてしまいます。(湿気に弱い)

でも、弾いてみたいと思うのは私だけ

しもっち