津軽三味線を初めて、本当の初舞台!【正装・紋付袴】

演奏中客席見つめる余裕があったはずだが、(満席近く?)
何も無い訳がなーい!
演奏前から緊張で、手汗かきまくり!!!
絶対自信のある六段なのに、「何年弾いてるの?」
まともに叩けていたのだろうか? 一の糸!!
裏間になった三段!!
掛け声聞かない四段!!見切り発車!!!
弾いても弾いても小さい音色  三の糸!!!!
散々な初舞台でした。

勉強になった、
袴の粋な着こなし!!
仕草!!!
振る舞い!!
三味マンとしての、股割りさばき!!??



終わった!
真夏の炎天下にいたの??
凄い汗ダラダラ・・・・

着付け担当の妻のおかげで、
わたくし、やっと レベル1となれました。

お世話になりました先生はじめ、家族の皆様!!
この機会をありがとうございました(^-^)


しもっち