三国帯流し2011は 9/3㈯ と迫ってきまして、

三味線だけでしか弾いた事が無い三国節(笛、歌なし)

私はちょっと不安です。



昨日は、確認の為 練習に参加したのですが、

大事な事を聞きそびれました。


て言うか?
聞いたのに 忘れた・・・・・^^;


まず、 前奏

そして 表歌

      間奏

        裏歌

          間奏

            表歌

              間奏

             裏歌・・・・・



その次は  前奏??????

      間奏??????


どこで、前奏に戻るのかわからないのです。


後の練習会は都合悪く、私にとって これが最後の練習会!


当日 ぶっつけ 本番です。

大丈夫なのか????

適当に誤魔化します。

しもっち



PS

三国節の練習の場所に
2月からはじめた、素人さんがざっと20人位
約7ヶ月の稽古で これくらい弾けるのか?


三味線と言う楽器は難しい!!!!
昔の自分をを思い出しました。


モトコさん頑張れ・・・・

しもっち