使わなくなった三味線の道具の整理をしていたら
忍び駒発見
駒の高さが高すぎて使わなかったのですが
久し振りに使用してみますと
静かなのに、ちゃんとさわりがついております。
欠点は、駒高と前撥の時小指が痛いだけ・・・・
改造すれば使えそうです。
二分八厘の竹駒より はるかに高いです。
何故 私が消音にこだわっているかといいますと
私の家族は 私以外 片頭痛持ちで、
私のお三味の音が 頭に突き刺さり
発狂したくなるほどイライラするみたいです。
違う部屋に行って弾けばいいことなのですが
さみしがり屋なので・・・・・・・
注意される事に喜びを感じているのか
それとも・・・虐める事に 喜びを・・・・・
いや
私の演奏が下手なのでしょう
っています。
早く寝ないと・・・・
明日は、鯛釣り 起きるの 4:30・・・・・
鯛 大漁
くだらん だじゃれ・・・・・