夏休みが終わって1週間 ホッとしてつかの間 11日から長女が2泊3日の修学旅行に出かけます。

大阪へ 海遊館、UFJ、関空の3箇所に行きます。娘は、着ぐるみが大嫌いなのでUFJが不安です。


ワンちゃんが来て3週間あまり 最近は、長男が頭痛がなかなか治らず 散歩を私が行くので 朝と、夕方は、バタバタしてます。


先週、うちの近くにできた 小中の給食センターの募集があったので そろそろ私もパートをっと考えて応募したのですが、身長が足りず、やむを得ず断念。配達の助手の募集だったのですが、コンテナが大きいので 身長が最低でも155センチ無いといけないそうで、私153センチ、2センチ足りないだけで 危険が伴うのでダメだそうです。またほかのとこを探すつもりです。

毎日暑い日が続きますねぇ~、いつになったら秋が来るのやらガーン


今日の朝、エアコンを入れたら、直ぐに止まってしまい、タイマーのランプが点滅しているだけ


近所の個人の電気屋に電話をしたら「もしかしたら、室外機がダメかも?」と言われ、「2万以上か


かるし 取り寄せだからすぐにわ無理」とのこと、でも人間や、新しい家族のワンちゃんが、この暑


さを何日我慢できるか・・・


しょうがなく、街の方に息子とでかけ、3件の電気屋を回りました。そして、1件だけ明日取り付け


に来れるところがあって、値段はちょっと痛かったけど、緊急事態だから我慢しねば・・・・


なんでお金がかかることが こう重なるんでしょう・


demeのブログ

こんばんは!新しい家族の、『ミライ』です。男の子です。


本当は、長男の就職が決まってから 買う予定だったのですが、15日の朝、旦那が突然「ドンキホーテに行かない?」と言い出し。刈谷店と、安城店に行きました。

安城店に行ったら ワンラブと言うペットショップがあり、値段を言うのはなんですが 今月引渡しができる犬が 5000円で売っていたのです。犬の欲しい長男が、見逃す訳ありません。

旦那はあまり興味はないのですが、私は、昔飼っていたこともあるので 長男が散歩に連れて行く約束で承諾、でも5000円だけで済むわけがなく いろいろ込で、10万が少し切れたぐらいでした。

まだこれからいろいろ大変ですが 成長が楽しみです。

今生後5ヶ月です。