Phantom/Mystic 共優性モルフ(Codominant Morph)
↑Phantom
↑Mystic
Ralph Davis は2001年にYellowbellyの♀から
初めてPhantomを取り、
その後2003年にLesserと交配させほぼ白色に近い
Blue Eyed Lucyを誕生させます。
ちなみにRalph Davis は自分の持っている
YellowbellyのLineにGoblinと名前を付けています。
Africaから少し変わったBabyの♀を輸入し
あまりこの個体に注意を向けずに
Yellowbellyと交配させたのが始まりです。
そして2005年にSuper Phantomが誕生し、
共優性モルフという事が確立されました。
↑Super Phantom
SingleのPhantomからはかけ離れた
表現をしています。
スーパー体はやはり劇的な変化をしてくれます。
Phantom/MysticはComboになると
Sideの模様が小さくなり
間隔が広くなります。
これはスーパー体にも同じことが言えますね。
Super Phantomの誕生により
Phantomへの関心が高まり、
高値で売買されるようになりました。
現在の様に手頃な価格で手に入れられるようになったのは
2008年頃からだそうです。
こう見るとやはりBallpythonの
価格の下落は激しいです。
Phantom/Mysticは見た目がほぼ同じであり
Comboになった時も同じ表現をする事から
同じMorphの別Lineであると
考えられているのが一般的な解釈です。
2005年にAnthony McCain によって
Mysticが確立され、
2009年にSuper Mysticが誕生している為
Phantomの方が先に出ていますが
Mysticの方が多く市場に出回っていました。
その理由はRalph Davis が優性Morphで
あるのにも関わらず長い間自分でPhantomを
保持していたからだそうです。
Phantom/MysticのSingleの特徴は
これといった分かりやすい
模様が有るわけではないのですが
一言でいうと黒いMojaveという表現が
一番しっくりきます。
Blue Eyed Lucy Complexの中で
一番黒が強いです。
なので、黒が強いMojaveとの
判別が難しいことが多々あります。
その為、Phantom/Mojaveと表記されて
販売される個体もよく見かけます。
Ballpythonの判別はどんなにベテランの方でも
間違えることがあるのでいかに沢山の個体を見て
小さな特徴を自分なりに捉えるかが
目利きのポイントだと思います✊
Phantom/MysticのComboはややこしい名前が
付いているので簡潔にまとめたいと思います。
PurplePassion aka Phantom Mojave
PhantomPotion aka Phantom Mojave
MysticPotion aka Mystic Mojave
PhantomCrystal aka Phantom Special
MysticCrystal aka Mystic Special
Karma aka Lesser Phantom
Opal Diamond aka Russo Phantom
Invisible aka Russo Mystic
Phantom/MysticのComboで一番好きなのは
BlackHead Phantomです。
このComboは他の記事でも紹介しているぐらい
大好きなComboです✊
↑BlackHead Phantom
BlackHeadの濃い黒にPhantomのCombo作用
であるSideの模様の縮小が最高にかっこよく出ています。
ここから更にSuper BlackHead化させると...
最高にカッコいいのですが
使える画像がなかったので載せませんが
めちゃくちゃ渋くてDark系が好きな方は
間違いなく刺さるComboだと思います。
↑Phantom Ghost
個人的にGhostが大好きなので気を抜くと
Ghostばかり選んでしまう為意識しながらComboを
選んでいるのですが、やっぱり綺麗なので今回は採用しました。
Phantomの柄が好きなのでそのままPatternを
残しつつGhost化されるこのComboが大好きです✊
そしてBlackHeadを入れると先ほど紹介した個体の
Ghost版が作れるので繁殖を考えても最高なComboです。
↑BlackHead Phantom Ghost
(参考画像)
↑Super Phantom Clown
Phantom/Mysticの掛け合わせは
他のMorphと掛け合わせても特徴が出にくい事が多い為
どうしてもBEL Complexとのスーパー体に注目してしまいますが
ClownとのComboで双方の特徴がしっかり出ていて
流石Clownだなと思い、このComboを載せました。
Phantom/MysticのComboは紫が綺麗に
表現できる掛け合わせがある中で
紫色のClownは珍しい表現です。
今回はPhantom/Mysticについてまとめました。
Ballpythonは同じMorphでも別Lineの名前があるので
最初ややこしいですがOriginatorの努力と尊厳があるので
その名前を残していった方が今後も
Ballpythonをより楽しめるのではないかと思っています。
BEL Complex編も後少しで終わりに近づいてきましたね。
今回はこの辺で終わりにしたいと思います。
δ7Ballpython
画像引用 WOB