水曜日に6回目の臨床実習を終え、今回は私達の班5人しかいなくて1人1回多くやらないといけないのをリーダーの男の子がやってくれました~!
いや~本当に助かった~~。゚(T^T)゚。その日班の他のメンバーも体調悪い人続出で私も結構限界だったので良かったですっv(TωT )♪

来週からはまたランダムに当たるのでまあ当たったら当たったで頑張ります・・・(´_`。)!



そして今日は朝から5時30分起きでリ血感内科外来へ・・・・

途中調子悪くて・・・そのまま家に帰って寝たらさっき起きました・・・・↓
学校休んでこれで金曜日に休めるのは後1回・・・・・

今月週1で学校休んでしまってる気がする・・・・( ̄ー ̄;


臨床実習恐るべしっ!!

体力めっちゃ使うし気も使うし・・・・7月は休めないようになるなこれ・・・(笑)


今日はなぜかCK値が下がっていて前回の171Hから149へダウン(o^-')b!全くよくわからない・・・(^▽^;)
最近よく動いてるし、電車間に合わなくて駅で階段ダッシュしたりするのに・・・?なぜ?

上がったり下がったりを繰り返してるのでステロイドは現状維持の3mgのままでしたf^_^;


そして先生に特定疾患の調査表提出したのもう出来てるので帰りに受付で貰ってね~って言われてはい~ありがとうございます~って言ったものの、よくよく考えたら私まだ出来てないと思って控えの紙持って来てなかった・・・・orz↓
なので大学病院へ通っているので試験研究の同意書だけ書いて受付に提出!

なんだかTRIMファミリー蛋白の機能解析?まあ要はこの蛋白が病気の原因に関わってるんじゃないか?って研究をしてくれるみたいなので是非私の血液もお使い頂ければm(_ _)m!と同意書提出してきましたo(^-^)o

原因が特定出来ない疾患がたくさんある中でこうやって何が原因なのか?研究して貰えるなんてありがたいことです<(_ _)>
もちろんこれが原因究明!ってなる訳じゃないだろうけど、この先同じ病気にかかる人たちに新しい治療法も考えられるかもしれないしね~(^_^)v


とりあえず何でCK値がが下がったのか?ここ数日の授業で鍼うったっけ?とかいろいろ考えてるもののどれが効果があったのかわからないけど(笑)

下がったので出来ればこのままで維持したいーーo(;△;)o!!


次回どうなってるやら??



ついにこの季節がきました・・・・・梅雨!!

もう常に誰か背負って歩いてる感じだけどこの時期はさらに背負う人数増えてるみたいな・・・・↓


身体が思うように動きません・・・


昨日は金曜日に朝部の臨床実習に患者役で朝5時30分起きで満員電車に揺られてその後授業受けたら限界で・・・・土曜日学校お休みして1日寝込んでました( p_q)


なんか久しぶりにこんなに寝た!いつもは仮眠すると夜寝れなくなっちゃったりするのになぜか?目を瞑るだけで夢の世界へ!たくさん夢も見て一瞬現実か夢かわからなくなったけど(笑)
お陰さまで今日は少し復活しました~(o^-')b


湿気のせいか生検が相変わらず痛い・・・しかも最近頭痛が酷くて・・・たぶん筋緊張性の頭痛なんだけど側頭部が痛すぎて虫歯になったのか!って思うぐらい痛みが・・・

金曜日に治療して貰ったんだけど(臨床実習で)、その時は楽になったものの1日で効果はきれました・・・・°・(ノД`)・°・


昨日は疲れからか朝起きたら非常に喉が痛くて咳も止まらなかったので、やっぱり寝て回復させるのが大切だと痛感しましたo(TωT )!


皆さんは体調いかがですか?辛くなってないですか~?


なんとか楽になる方法を編み出したいもののそんな気力も体力もなく・・・気がついたら1日終わって寝てる毎日です(泣)


はぁ~~~(*´Д`)=з・・・・・・

梅雨早く終わって欲しい~・・・・・・・・・・



今日は朝から皮膚科外来からのStartで、いつもは10時の予約でそのまま学校へ行こうと思ってたんですが、ここ最近混んでいてなかなか時間が上手くいかなかったので、皮膚科の先生にお願いして1時間早く予約にして貰ったら、今日は朝5時30分起きで・・・・

朝から犬2匹を洗って・・・・

あ、うちの犬室内で飼っているので散歩から帰って来たら毎回シャワーするんです(^▽^;)
そのお陰か毛並みもツヤツヤでよく褒められます(笑)

ってそんなことはどうでもいいんだけど(笑)

とにかく9時の予約にしたら病院に着いたらもうすぐに診察に呼ばれてすぐ終わっちゃって(;^_^A

いつもならお昼をどこかで食べたりするんですが、今日は家まで1度帰って来てお昼食べてそれから学校へ行きました・・・・・↓


なので現在睡魔に襲われてます・・・・・(@ ̄ρ ̄@)zzzz

でも!ここで寝ると夜寝られなくなっちゃうし、もしくは朝早く起きちゃうので我慢我慢o(TωT )!



今日の臨床実習は自分の番ではないのでどれだけ開放感に満ち溢れていたか(笑)

なんで客観的に見てるといろいろ気がつけるのに自分が治療するとなると見えなくなっちゃうんですかね~?

次回はリベンジしてやる~~~~o(;△;)o!!

まあそんなこと言って結局次回もテンパるんでしょうが・・・・( ̄ー ̄;


さて!今回でうちの班全員が施術終了したので次回からはまたランダムに当たることになります・・・・orz↓


7月の終わりまで続くので気合入れて頑張るぞー・・・・・・・ぉー・・・・・(´□`。)

それプラス模擬試験の勉強と実技の定期試験の勉強もそろそろ始めないと7月恐ろしいな~・・・・・・・↓



これまでいろいろ音楽についてブログあげてたのに最近めっきり触れてないな~と見返したら2013年で終わってたのでかなり久しぶりに上げてみました~~(笑)

私にとって音楽はなくてはならない存在で昔はレンタル屋さんに行って1位~10位までレンタルしてまとめて1つのカセットだったりMDだったりに入れてず~~っとリピートして聞いてました~(*^▽^*)♪

当時は今みたいにプレーヤーも小さくなかったし(笑)普通にCDプレーヤーとかで聞いてた記憶が(笑)!
でも実際音質考えるとCDプレーヤーで聞きたいぐらいだけど(^▽^;)残念ながら曲数少なくなっちゃうので・・・(^_^;)しかも入れ換えるの大変だしね~・・・混んでる電車の中じゃありえないしね・・・


基本洋楽も邦楽も両方聞くんですが、前はCD屋さんでお勧めのCDとかを聞いて良かったらCD買ったりしてたんだけど、ジャケット買いもしたし(笑)
今はほとんど新しい音楽に出会うってことがなかなかなくなって、動画のサイトで見たりして少し買ったりしたものもあるけど、ほとんどは昔に買ったCDばかり聞いていました(^∇^)


が!!
先月までやってた深夜のドラマで確か「She」っていうのがあったんだけどその中で流れてた曲に久しぶりに、おっ!これいいかも?って反応してしまいまして(笑)
そのバンドのアルバム今月発売されるの予約しちゃいました・・・(^▽^;)

最近あんまりバンドの曲は聞いてなかったんだけど、このバンドの曲聞いたらついハマってしまいまして・・・ははf^_^;

もうそれから毎日聞いてます動画のサイトいってね(笑)
ちなみにこのバンド改名して今は「Alexandros」っていうみたいなんだけど、過去に出したCDも今借り始めててガッツリ聞き始めてます(笑)

なんだか打ち込みじゃないピアノぐらいでストリングスもほとんど入ってないバンドサウンド!って感じがグッときてしまいました(o^-')b







もう今年はドラムの発表会も子供達のミュージカルのドラムもお断りして国家試験1本で!って決めてるので今の私に出来るのは音楽聞くことぐらいだからせめてこれぐらいは気分転換にいいかな~って(笑)


てなわけで明日はおばあちゃんの7回忌命日より1日早くて申し訳ないけど河口湖までお墓にお参りに行って来ますo(TωT )運転頑張るぞーーー(/TДT)/



が!私でした~・・・・・

そうやっと回ってきたんです・・・・



が!!惨敗です・・・・orz↓


まあ最初から出来ないのはわかってましたけどね~・・・いろいろ言いたいことも思うこともあるんですが、患者さんや実習に関することになっちゃうと書けないので大まかに自分のことだけ書くと・・・

私そもそもが臨床経験無いので流れがさっぱりわからないんですよ・・・
その中で一応試行錯誤して進めてはみたんですけどね~・・・


まあとりあえず終わったし良かったかな?ってf^_^;


先々週も先週も疲れや風邪で学校休んじゃってるので明日は流石に休めないので今日は早目に寝ることにします・・・・・


これからやって来る梅雨も大敵なのでなるべく休まないように頑張らないとな~σ(^_^;)