金曜日に定期試験の結果が発表になり無事に追試なく終われました~~~~~~о(ж>▽<)y ☆

今回はいろいろあって勉強する気分ではなく、でもやらないとこのまま前には進めない!と自分なりに精一杯全教科1夜漬けで頑張りましたが(^▽^;)

学生時代以来です(笑)こんなにギリギリの状態で試験受けたの(;´▽`A``

高校生の頃は試験なんて赤点じゃなければ別に~なんて思ってましたが、今は6割取れないと追試!さらに追試で落ちたら出席日数足りてようが留年!!ってなるので流石にもう留年はこりごりなのでね・・・頑張りました~~o(TωT )!!



病気の方も一応落ち着いていて金曜日にリ血感内科外来受診日でしたがCK値がそのままの数値で安定していて、先生に0.5gステロイド減量するか?聞かれて・・・即答出来ませんでした・・・。゚(T^T)゚。
だって来月は実技の方の卒業認定試験があるし、ここで減量してドーン!と減量した症状出たらただでさえも今出席日数ギリギリで学校通ってるのに休みが増えてしまうので・・・

先生も察してくれて3gで継続してまた様子を見ましょうね~って本当に感謝です(。-人-。)!

今年度はもう減量諦めてるので出来ればこのままの状態で学校卒業して国家試験も合格したいっ(。>0<。)!!!

とりあえず今は学校優先なので仕方ないですね( p_q)



そしてタイトルにあるように今回本当に自分では手応えが全くない中で試験だったので6割以上取れてたのは運もあると思うんです!

それを象徴するかのように試験前に学校帰りに寄った駅近くのコンビニでたまたま買う予定はなかったんですが、ローのフィギュアが目に入りふと購入して家に帰って開けてみたら・・・





あれっ!?なんだかパッケージと違う??帽子被ってなくない?って思い詳しく読むと横に帽子を被ってないアナザーVer.があると・・・そう!!それに当たったんですf^_^;
全く意識しないで手に取ったらそれって・・・こんなとこで運使ってる場合じゃないよ~!ってその時は思って、試験後にローを飾りながらやっぱりもう1体買おうかな~?って(^_^;)

本当はコラソンが欲しかったけど売ってる時にすでに1つもなくあったのはローとバルトロメオだったので、試験後にまたそのコンビニでバルトロメオを購入すると・・・






あれっっ!!??なんか顔違わない???私の購入したのだけ不良品だったの??って思いまた詳しく読むと箱の後ろに・・・「トラファルガー・ロー」、「バルトロメオ」はアナザーVer.があります。って・・・・おいっ!!私はパッケージのバルトロメオが欲しかったんだぁーーーーーー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。レアなのはわかるんだけどね・・・・

でもこれ以上は同じ物並べてもしょうがないので諦めてこのアナザーVer.2体を仲良く飾ってます・・・・orz↓


どうせならこんなところで運を使わないで宝くじとかで当たって欲しかった・・・・・(_ _。)


10月1日から新学期頑張ります・・・うぅ(泣)



終わったあぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(ノ´▽`)ノ♪

定期試験終わりました~~~~o(^▽^)o♪
この開放感~~♪

ただ、今回で全部終わりっていうわけではないので糠喜びは出来ないんですが・・・


今回7教科5日間でしたが、いつもより教科数が少ない割には書かせられるのが多くて・・・
担任の試験なんて全部記述で50分の試験時間が全く足りずに自分でも文章まとまってないな~って思いながら諦めて帰って来ました(*´Д`)=з

いつもは語群から選ぶとか線で結ぶとかあったのに・・・・

まあ結果はどうであれ今はこの開放感に浸ってゆっくりしたいと思いますv(^-^)v♪


今回愛犬の死もあり全く勉強どころではなかったのですが、試験の前週に風邪をひいて学校を2日も休んでしまったり、疲れが限界でしたがなんとか乗り切りました!

そしていつもなら事前に勉強するのに、今回は全教科一夜漬けです( ̄□ ̄;)!!


来週の土曜日に結果がわかるのでフィードバック期間に追試があるかも?と覚悟しつつ頑張りたいと思いますo(TωT )


ただ今日と明日はゆっくりさせて欲しい~~~~~~(>_<)!!


もう文字を見たくないーーー!!!


ゆっくりまったりしま~~す(ノ´▽`)ノ ⌒(勉強)


8月に入って最初は散歩の時に歩くのがゆったりになってきたので歳なのかな?ぐらいにしか思っていませんでした。

今日の明け方家で飼っているミニチュア・ピンシャーのメス犬サラが9歳で永眠しました。


14日に初めて病院へ連れて行きその時はまだ元気でご飯を少し食べなくなってきている程度でした。先生には1週間様子を見てみて改善しないようなら血液検査をしましょうと、私は夏バテなのかな~?ぐらいにしか感じず、まさかサラがあんなに我慢していたなんて・・・

いつも注射のときも何も言わないでじっと耐えていて・・・私に1番近く常に側にいてくれる存在でした。
私のベッドを時には占領して堂々と寝ていて、朝起きるとドアをカシャカシャと爪で開けてくれという、まだまだ私にはこの一緒にいる幸せな時間がもう少し長く続くだろうと思っていたんです。


私が友人の結婚式に神戸まで行って帰って来てから徐々に体力が落ちていき動物病院で血液検査をして貰ったら、肝臓と膵臓の数値が異常に高いと・・・その時はまだ少しだけご飯は食べていました。25日の夜ぐらいから戻すようになり、その時も毎日栄養剤とステロイド?を皮下注射していたのですが、頻回に嘔吐していたので絶食にして体力がなくなってしまうと乗り切れないからと、本人も嘔吐が辛いのか今まで近寄ってきて何か食べさせて?という行動もしなくなり、27日には水以外は口にしなくなっていました。

血液検査をしたときに少し黄疸も出ていたので、心配はしていましたがまだ元気があったのでこの子なら乗り切れるんじゃないか!って思ってしまって・・・けれどそこからはもう日に日に動かなくなり黄疸も進み、28日に先日先生から処方された胆汁を出しやすくするお薬を飲ませようと口を開けたら口の中が真っ黄色で、こんなに黄疸が酷くなっているなんて!って言葉が出なくなるぐらい・・・

それでもまだ治るんじゃないか?って期待している自分がいました。


けれど昨日の夜から呼吸が荒くなり夜11時ぐらいに目の焦点も合わない感じで身体が硬直して、いつもかかりつけの先生が夜中は診療されていなかったので、ネットで探して家の近くにあった深夜の急患も受け入れている動物病院へ連れて行きました。

ただその時もうこのまま回復することはないだろうというぐらい低体温で今にも息を引き取りそうで、そこの先生にもこのまま亡くなってしまう可能性が高いですが呼吸が辛そうなのでこちらに預けて頂ければ酸素室があるのでそちらに入れて呼吸は少し楽になると思いますと、体力が少し回復したら血液検査をしてレントゲンを撮ってどこが悪いのか確定して治療にうつりますが、連れて帰りますか?こちらに預けますか?と、私の中ではもうサラは助からないってわかっていて家で看取ってあげるのがいいのか?少しでも呼吸が楽になるなら先生に預けるのがいいのか?かなり迷いましたが、私は自分が病気で辛い思いをしているので辛さがわかる分サラには少しでも楽になって欲しかったので先生に預けました。

しかし深夜1時前に先生から連絡があり今呼吸が止まったと。

駆け付けると先生が人工呼吸器をサラにつけて心マしていました。血液検査をしたがどの数値も物凄く高く腎臓も冒されていて多臓器不全になっているのでと先生は説明しながら一生懸命サラを生かそうと心マを続けてくれて、私はそれを見て先生にもう大丈夫ですこの子はここまで頑張ったので楽にさせてあげて下さいと手を止めるようにお願いしました。


私の先生に預けて家族のいるなかでいかせてあげなかった判断は正しかったのか?間違っていたのか?今でも自分を責めていますが、結果サラは亡くなりもう2度と私達に太陽の様な明るいサラをみることが出来なくなったのには変わりがないので今は普段涙を滅多に流すことのない自分がサラが亡くなってから涙が止まらないぐらいあの子の死を悼んでいます。


9年間私達に明るい元気な姿をみせてくれてありがとう!!私の心の太陽でした!最後は本当に辛かったと思うから今は安らかに眠ってね。






明後日から学校切り替えます。


土日で行って来ました~友人の結婚式in神戸!!

久しぶりの新幹線!なのに朝5時30分起きだったので名古屋から乗る友人に会うまで爆睡でした~(^▽^;)


土曜日はわりとスムーズに式場まで行けて式も披露宴も楽しんで御友人の出し物に大いに盛り上がったものの、大変だったのは式場からホテルまで・・・・
私の足が限界で・・・途中ぺたんこ靴を買って履き替え、なんとかドレスのまま予約していたホテルのある梅田まで!

2次会が大阪の梅田だったのでドレスのまま頑張って歩きましたーーーー。゚(T^T)゚。!
いや~大阪駅から地下道が物凄く広くて迷う迷う・・・orz↓その分歩く距離も増えるし・・・なんとかホテルに辿り着いたらもう2次会へ行かないと間に合わない時間で・・・全然ゆっくり出来ずに2次会へ!

そしてホテルに泊まって翌日!!身体中痛い・・・すでに筋肉痛が・・・でも折角友人と大阪を観光しようって予定をたてていたので、本当は夜も何度も起きて朝辛かったのでそのままホテルで寝ていたかったけど身体にムチうって!頑張って大阪観光してきましたーo(TωT )!


がっ!!!1番の難所はこのホテルを出て友人が行きたがってたふなっしーLANDで買い物をした後に・・・

梅田でコインロッカーに荷物を預けていたんですが、プランは天王寺で私が行きたい麦わらストアへ行ってそれから友人の行きたいなんばへ行ってから新大阪まで帰って来て新幹線で帰ろうと!そうなるとまた梅田まで戻ってきて荷物を取りに来ないといけないので、どうせなら新大阪のコインロッカーに荷物入れちゃおうよ~!って言った私がバカでした・・・・

新大阪へ着くとどのコインロッカーも満杯!!( ̄□ ̄;)
駅中のコインロッカーを探して周り、手荷物預け所にまで行ったもののあまりの行列に断念・・・orz↓
それなら1駅戻って小さな駅ならきっと空いてるよ!って行くも駅員さんに聞くと、今日はなぜかコインロッカー満杯なんですよね~!・・・・・マジかぁーーーーーーΣ(~∀~||;)!!!!

その時点で私はその場で寝られるぐらい疲れていたけどそんなこと言ってられない・・・新幹線の時間は16時30分だし・・・もうこうなったら天王寺に行ってしまおう!って天王寺まで・・・

そこでやっとコインロッカーが少し空いていて・°・(ノД`)・°・なんとか荷物を詰込み買い物へ・・・調度お昼の時間だったのでもうここでお昼にしてしまおうと・・・
お昼を食べながら友人にどうしてもなんばは私限界で無理なので折角大阪まで来て申し訳ないけどまた今度行って貰えないか?とお願いしてそのまま新大阪へ・・・・


新幹線の時間まで1時間以上時間があったのでどこかお店でゆっくりしようと探すもあまりの人人人・・・・・・(>_<)!
新大阪ってすげぇー・・・・今度来る時はコインロッカー使えないっていい勉強になりました(ノДT)

なんとか並んでお店に入りお茶するも後から後から人が入ってきて、私その店で1時間ぐらいねばってやろう!って思ってたけど入り口近くの席だったので断念しお土産を買いに改札に入るとまた人人人・・・・・・・

お土産を買うのも何か飲み物を買うのにも凄い長蛇の列(@ ̄Д ̄@;)!
私はもうお土産買うのに人をかきわける気力がなかったのでお土産を諦め、友人が買うのを待ち、まだ新幹線まで時間があったので待合所?みたいな所で頑張って席の争奪戦を勝ち抜き(笑)!

帰りの岐路につきました~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


いや~・・・・・本当に心身疲労困憊に全身筋肉痛・・・・帰りに新横浜から横浜へ向かわないと行けないのに逆の電車に乗ってしまいなんとか次の駅で降りて横浜まで戻ったけど、私の心は折れ過ぎて最早帰れるならなんでもいいっ(ノ◇≦。)!
って思っちゃったけど頑張って横浜で乗り換えて地元までもう当分遠出は結構です(。-人-。)


大阪での地下鉄でお世話になったエンジョイエコカード!600円で乗り放題だったのでかなり助けられましたm(_ _ )m



帰って来てからは犬が体調不良で今日も朝から病院へ・・・先程電話で血液検査の結果を聞いたら・・・慢性膵炎の疑いが・・・・明日もまた病院で治療して貰います・・・



長文失礼しましたm(_ _)m



今週末に約10年ぶり?ぐらいに再会する友達の結婚式に神戸まで行くんですが、私なめてました結婚式・・・orz↓

というよりも遠出&泊まりを退院してからしてなかったもので・・・ステロイドの量も多かったし、体力も今より無かったし、なにより学校が忙しくてそれどころではなかったのもあるんだけど・・・


今回毎日学校と家の往復で勉強にも飽き飽きしていたので夏休みぐらいはいいだろう!って思って出席することに決めましたが・・・そう!久しぶりの結婚式!!
まずドレス・・・いちおう入るけどなんだかデザイン大丈夫かめっちゃ気になる・・・しかも黒なのでボレロは付属で付いてるのにすると良くないかな~?って思ってしまうし、パンプス!!そうこれが1番の強敵です(泣)普段から身体に負担がかからないようにスニーカー派なので久しぶりに履いたら立つのが辛い(泣)・°・(ノД`)・°・

そして泊まるのでいろいろ準備するとなるとあれがない!これがない!!

致命的なのが!メイクの道具!!


この病気になってからメイクほぼしてません・・・日焼け止めにルースパウダーで眉毛書くぐらい・・・(^▽^;)!
まあメイクの用品が肌に合わなくて化粧水もめっちゃいろいろ試したりもしてたんだけどね・・・
だから古いメイク道具全部処分したんです(;´▽`A``そしたらね~まさか必要になるとはね~f^_^;

なので明日買いに行ってきます(ノДT)!

どこの製品がいいのか全くわからないけど・・・とりあえず説明書みて悩んでみますo(TωT )!


友達をお祝いする気持ちは物凄くあるし会うのも楽しみなんだけど・・・行くまでが大変で・・・
心が折れてる自分がいます・・・・・( ̄ー ̄;)