水曜日に6回目の臨床実習を終え、今回は私達の班5人しかいなくて1人1回多くやらないといけないのをリーダーの男の子がやってくれました~!
いや~本当に助かった~~。゚(T^T)゚。その日班の他のメンバーも体調悪い人続出で私も結構限界だったので良かったですっv(TωT )♪
来週からはまたランダムに当たるのでまあ当たったら当たったで頑張ります・・・(´_`。)!
そして今日は朝から5時30分起きでリ血感内科外来へ・・・・
途中調子悪くて・・・そのまま家に帰って寝たらさっき起きました・・・・↓
学校休んでこれで金曜日に休めるのは後1回・・・・・
今月週1で学校休んでしまってる気がする・・・・( ̄ー ̄;
臨床実習恐るべしっ!!
体力めっちゃ使うし気も使うし・・・・7月は休めないようになるなこれ・・・(笑)
今日はなぜかCK値が下がっていて前回の171Hから149へダウン(o^-')b!全くよくわからない・・・(^▽^;)
最近よく動いてるし、電車間に合わなくて駅で階段ダッシュしたりするのに・・・?なぜ?
上がったり下がったりを繰り返してるのでステロイドは現状維持の3mgのままでしたf^_^;
そして先生に特定疾患の調査表提出したのもう出来てるので帰りに受付で貰ってね~って言われてはい~ありがとうございます~って言ったものの、よくよく考えたら私まだ出来てないと思って控えの紙持って来てなかった・・・・orz↓
なので大学病院へ通っているので試験研究の同意書だけ書いて受付に提出!
なんだかTRIMファミリー蛋白の機能解析?まあ要はこの蛋白が病気の原因に関わってるんじゃないか?って研究をしてくれるみたいなので是非私の血液もお使い頂ければm(_ _)m!と同意書提出してきましたo(^-^)o
原因が特定出来ない疾患がたくさんある中でこうやって何が原因なのか?研究して貰えるなんてありがたいことです<(_ _)>
もちろんこれが原因究明!ってなる訳じゃないだろうけど、この先同じ病気にかかる人たちに新しい治療法も考えられるかもしれないしね~(^_^)v
とりあえず何でCK値がが下がったのか?ここ数日の授業で鍼うったっけ?とかいろいろ考えてるもののどれが効果があったのかわからないけど(笑)
下がったので出来ればこのままで維持したいーーo(;△;)o!!
次回どうなってるやら??