2ヶ月に1度のペースで皮膚科外来に通ってますが、まさかの今日が経絡経穴の試験になるとは2ヶ月前には夢にも思わず!かと言って再来週にしてしまうとその次の週が定期試験で少しでも勉強する時間を作りたいので、頑張って朝から行って来ました~o(TωT )!!
結果、待ち時間が長かったので勉強も出来試験も無事に終わりましたが・・・
指先の毛細血管からの点状出血傾向が見られるようで・・・私皮膚筋炎の症状で指先の毛細血管の損傷が激しかったらしいんですね・・・(´_`。)
CK値が上がっているのに便乗して皮膚の症状も今まで無かったものが出てくるようになったのでこれは心していかないと!
先生は塗り薬を塗るほどではないし今のままで行けば大丈夫だとおっしゃっていたので私も物凄く心配はしてないけど、ここから症状が増えたりCK値もさらに上がってくるようだと流石にステロイド減量どころか増量になってしまうのでなんとかこの状態で留めて踏ん張るように頑張ります。゚(T^T)゚。
今日授業で関節リウマチ(RA)を勉強したのですが、先生がお知り合いにリウマチ患者さんがいてその方を診ていて数年検査結果の数値が上がらずに横ばいだったと話していたので、これは自分にもあてはまるんじゃないか?と思いながら東洋医学の勉強をもっと頑張りたいと強く思いましたp(^-^)q
が!それよりも勉強やめたら数値も安定するんじゃないか?とは考えてますが(笑)!
多分自分には勉強がストレスなので(笑)(^▽^;)
まあそうも言っていられないのでこれから続く試験ラッシュを無事に乗り切れるように頑張りますっp(TωT)q!!