毎日その日にあった教科をその日に勉強してますが・・・
今回は実技が4教科あったので、座学の教科は7教科!昨年に比べたら少ないから良かった~(^∀^)なんて考えは甘く・・・内容がヤバイ!!

1日目が生理学と臨床医学総論、2日目が病理学、3日目が解剖学にはりきゅう理論、そして最終日がリハビリに東洋医学臨床論・・・と結果どの日も楽な教科がない・・・orz↓

試験日数が火曜日から土曜日までだったけど、金曜日で終わるので・・・自分としては土曜日もやって1教科の日がもう1日欲しかった・・・・・↓

勉強時間足りません。(´д`lll) ↓↓

しかも集中力も続きません・・・・・↓


毎回なんとかギリギリで追試は逃れてきたけど、今回ばかりはわからない・・・・


今回は特に理解出来てない教科が多いので・・・特に東洋医学臨床論・・・さっぱりわかりません(泣)!
病理とか総論とかはりきゅうとかほぼ現代医学の中に1つぽつんと東洋医学入れられるともうさっぱり繋がらない・・・orz↓↓


もう諦めてもいいですか~?


とりあえずBESTはつくします・・・・・


さて・・・勉強、勉強・・・・(´□`。)