今日は知り合いに教えて頂いた眼科へ行って来ました・・・・・

初診予約の段階でかなり混んで朝から夕方までかかるので覚悟して来て下さい!ってことだったので、こちらも覚悟して朝5時30分起きで行ったものの・・・・


いや~~・・・・・想像以上にハードだったぁ~・・・・・orz↓


まず、椅子に座れない患者さんが溢れてて多分ざっと見20人以上・・・、検査も呼ばれては待たされまた呼ばれ・・・・診察があってまた検査に採血・・・・そしてまた診察・・・・みたいな感じで、朝8時に病院へ着いて家に帰って来れたの16時!!


結局お昼ごはんに行く時間を与えて貰えないのでお昼抜きで・・・・水とガムでなんとか凌ぎました・・・・・・↓


それよりも先生!!自分の腕と病院の機材の自慢で話しがとまらなくて・・・・・私の白内障はどこへやら・・・・・
結局私が以前にレーシックをしてしまったのが気にくわなかったのか、そのレーシックを受けた病院から資料を取り寄せてそれを見てからじゃないと手術は出来ません!って・・・

このままだと確実に見えなくなっていくので手術は早い方がいいですよ~!って言う話しまであそこの病院はこうダメだ!みたいな話しが続き全く本題に入らない!!

しかも極め付けが!会計で次は1ヵ月後に来て下さい!!ドライアイの点眼薬が処方されてます!!ってはああぁぁぁぁーーーーーーー!!?∑(゚Д゚)全くその説明なかったんですけどーーー!!
こっちの都合は全く受け付けなく、先生が主導で次の診察まで決まってしまう恐るべき病院でした・・・・・orz↓


私問診でハイとそうなんですか~とで結局手術は?しか話してないし・・・

会計も1時間待ちで椅子がないので立ちっぱなし!その間も瞳孔を散大させる点眼薬を使うので車を運転してきてくれた母親も限界で・・・・お腹が空き過ぎてもう気力も体力も底をつき、帰りの車で申し訳ないけど居眠りました・・・・

お母さんごめん!って思いながら・・・・


1ヵ月後に来て下さいって・・・こっちは学校だよ!!ヽ(`Д´)ノ
定期試験でそれどころじゃねーよ!!

せっかくの夏休みで行ったのに私の予定は聞いて貰えない病院って一体・・・・?


眼科の先生ってあんなのしかいないのか・・・・本当にガッカリ・・・↓


もう本当にどうしよう・・・・これじゃー手術したくても信頼出来る先生がいないよ・・・・
今日これだけ苦労して¥8,840支払い(点眼料込み)・・・・プラス駐車場代も・・・・高速代も・・・・

ドライアイも感じたことないし言われたこともないし・・・・
3割負担で¥8,000以上って・・・・・


はあぁぁぁ~~~~・・・・・・(*´Д`)=з

今日は立ち直れないのでゆっくり休みます・・・・・・・・・↓