今日で補習授業期間は終了~!久しぶりの学校はなかなか感を取り戻すのに時間がかかり、授業も1限90分と1日2限しかないんだけど休憩時間は10分で13時から始まって16時10分に授業が終わる(^-^)

でも実技だと着替えなきゃいけなかったりで休憩時間はほぼ無いに等しくなるから来週の月曜日から後期の授業が始まり実技が週に2回あり、後は座学だけど週に6日授業になるから休みは日曜と祝日だけ(^▽^;)


でも何よりも通学が1番疲れた・・・・
横浜駅の人の多さといったらもう・・・・・・・・・↓


どっからあんなに人が湧き出てくるんだ( ̄ー ̄;!ってぐらい今日の帰りなんか人だらけで、こっちは疲れて階段の上り下りも一苦労なのにめっちゃ邪魔だし(笑)

車内はゴホゴホいっている人が結構いて風邪!?って感じで怯えながら通学してる(^ー^;)

その分家に帰ってからうがい手洗いしてるんだけど、昼間部に異動してまだ慣れてなかったり生活のペースが学校一色だからなんだか変な感じで(笑)

といっても今まで夜間部で通ってたのにすっかりそんなことは忘れてしまっていて、まるで今まで覚えた勉強した内容を全部忘れてしまったぐらい本当に忘れまくっている(泣)↓



覚えなきゃいけないことが山ほどあるのに・・・ってか覚えたこと永遠に忘れない機能が欲しい!!
ところどころ思い出す所もあるけど完璧じゃないし・・・・

自宅療養してた時は勉強のこと考えると自分の病気のこともつい考えちゃってそれが恐くてやらないようにしてたんだけど、というか入院中なんてさらに精神的にやられてたから余計気分が凹んじゃって・・・・・

もしかしたら再発するんじゃないか?
って不安に押しつぶされそうで考えないようにするために現実逃避してた部分はあった。(´д`lll)


でもこれからはそんなこと言ってられないので勉強がっつりやらないとo(^-^)o!!


とりあえず来週から始まる後期の授業をまず乗り切って、小テストも乗り切って、実技試験も期末試験も乗り切って、1歩1歩着実に進んで行ける様にしようっp(^-^)q



というわけで、土日は生理学の宿題と月曜の経絡経穴の小テストの勉強しなきゃだ・・・↓